2020年のベスト映画!蒔田彩珠の演技が素晴らしい号泣必至の感動作「朝が来る」をネタバレありレビュー!!絶対泣ける!!

目の前にあらわれた母親を名乗る女性は全く知らない顔だった

映画「朝が来る」を観てきましたのでレビューを書きます。

「朝が来る」は、カンヌ国際映画祭など世界でも高い評価を受けている河瀬直美監督の作品です。

原作は辻村深月さんの同名の小説になります。

子どもを作ることができなかった夫婦と、子どもを育てることができなかった女の子が特別養子縁組により繋がり、そこからの夫婦の絆や葛藤など観ているこちらの魂を揺さぶってくる物語でした。

誰にもオススメできる素晴らしい作品となっている本作をネタバレなしでレビューします。

 

動画で見たい方はこちら

 

 

映画「朝が来る」とは

2020年10月23日に公開した作品で、原作は辻村深月さんになります。

子どもを作ることができなかった夫婦を、永作博美さんと井浦新さんが演じ、そして子供を育てられなかった女の子を蒔田彩珠(まきたあじゅ)さんが演じています。

永作博美さんの恋人から母親までを演じた演技力も素晴らしかったですが、妊娠した14歳を演じた蒔田彩珠さんには驚かされました。

とても難しい役どころだったと思いますが、表現力が素晴らしく、観ていて圧倒されました。

家族とは一体何なのか?

ということを深く考えさせられ、心を震わされる感動のヒューマンドラマでした。

 

予告編はこちら

 

あらすじ

子どもを持つことを諦めた栗原清和と佐都子の夫婦は「特別養子縁組」という制度を知り、男の子を迎え入れる。

それから6年、栗原夫婦は息子を朝斗と名付け、幸せな日々を送っていた。

ところがある日、朝斗の産みの母親「片倉ひかり」を名乗る女性から、「子どもを返してほしいんです。それが駄目ならお金をください」という電話がかかってくる。

当時中学生だったひかりとは一度会っていたが、生まれた子どもへの手紙を佐都子に託す、心優しい少女だった。

そして、訪ねて来た女性には、あの日のひかりの面影は微塵もなかった。

いったい、彼女は何者なのか、目的は何なのか?

 

 

「朝が来る」のネタバレなし感想

まず結論から書きますけど、素晴らしい作品でした。

めちゃくちゃ感動できましたし、僕が観ていた時は周りでグズグズと鼻をすする音が聞こえてきました。

後で終わって明るくなると、年配の女性でしたが、本作に登場する佐都子のような母親には特に心に響く映画だったと思います。

 

まず本作は、子供を作ることができなくて、養子縁組により子供を持った夫婦を中心に展開していきます。

ここの夫婦の見せ方がめちゃくちゃうまかったです。

 

最初は父親と母親と息子の三人の幸せな夫婦の様子が描かれます。

例えば、幼稚園で息子と一緒に遊んでいた子どもが怪我をします。

周りからは息子が怪我をさせたと疑われ、「なんで謝らないんだ」「治療費を払え」などと責められますが、佐都子は息子の「やってない」という言葉を信じ続けます。

このエピソードは、母親の子を想う強い気持ちが見れましたし、父親を含めた家族の絆を感じさせられました。

 

そして、ここから過去に戻り、家族の夫婦になる前の恋人時代から現在に至るまでが描かれます。

幸せな恋人から結婚をして子供が生まれて、とはならず、実は夫は無精子症で子どもができないことが判明します。

ここからは子供ができない夫婦の苦悩が描かれています。

 

夫役の井浦新さん。

妻の佐都子に向かって、自分のせいで子どもができないことを苦しんで、謝るシーンはとても心が痛みました。

そんな中、夫婦は特別養子縁組という制度を知ります。

 

悩んだ夫婦が訪れた養子縁組を支援する団体ベビーバトンの代表の言葉

「この制度は親が子を探すのではなく、子が親を探すのを助ける制度」

二人は自分たちでもできることがあるのではないかと考え、養子縁組を決意するシーンです。

ベビーバトンでのシーンは実際に養子縁組をされた親子が出演しています。

親子に質問している様子や、実際にその家族の様子が本当にとても幸せそうに撮られていていいシーンでした。

そして二人は子どもを育てることのできないある中学生ひかりが生んだ子どもを息子として養子にもらいます。

 

夫婦は息子を朝斗と名付け、家族として幸せに暮らしていき、舞台は再び現在に。

ある日、子どもの母親を名乗る女性から電話がかかってきます。

その女性は「子どもを返してほしい、もしくはお金をください。」と要求してきます。

 

しかし、その女性は佐都子が当時中学生の時に会った女の子とは全く違いました。

「あなたは誰ですか?」

「あなたはあの子の母親ではないと思います。」

佐都子と清和は言います。

 

一体、この女性は誰なのか?

 

ここから朝斗を産んだひかりのストーリーが始まります。

まだ中学生だったひかりの恋愛、交際、妊娠、そして養子に出すことになり、佐都子の人生とクロスしていきます。

 

さらにその後のひかりの人生も描かれていくのですが、

はたして佐都子の前に現れたあの女性はひかりなのか?

ひかりだとしたら、どうしてあのような姿になったのか?

ひかりではないとしたら、誰なのか?そしてその目的は?

 

一気に展開していき、みているこちらを感情移入させ、心を揺さぶってきます。

観ていて、本当につらくて、痛かったです。

でもとてもやさしさを感じました。

 

朝斗を受けとった時の中学生のひかり、そして朝斗を返してほしいと現れたひかりを名乗る女性。

最初このシーンでは二人の顔を直接映されません。

「あなたは誰ですか?」と言った佐都子の表情や雰囲気から、異様さ、怪しさを感じさせられます。

二人の顔がわからなく進んでいきますが、ひかりのストーリーになり、初めてひかりの顔を見ます。

そこは幸せそうなひかりの顔があり、そこから妊娠して、養子に出すことになったりと、徐々にひかりの顔が変わっていきます。

そして、そこからどのような人生を歩み、最終的にひかりはどうなってしまうのか?が描かれていきます。

 

そして、最後のエンドロールにしかけがあります。

全てが終わった後にあることが起こります。

ここでこの映画の真のラストというか完結となりますので、劇場に行った方は劇場が明るくなるその最後まで席に座っていてください。

 

不妊や未成年の妊娠などとてもデリケートな話を描き、特別養子縁組という難しいテーマに挑戦した作品でした。

母親や学生の方など観る人によって共感や心に訴えてくるポイントはそれぞれ違うかもしれませんが、僕のようなおっさんでもかなり心に響いた名作でした。

 

 

まとめ

今日は10月23日公開の映画「朝が来る」を紹介しました。

とても難しいテーマに挑戦した映画でしたが、朝斗という息子を中心につながる家族の絆が表現されていて、深く考えさせられる映画でした。

 

朝斗という子どもを迎え入れることで、栗原夫婦にはタイトルにもあるように、子どもが出来ずに夜のような暗闇だった人生にまさに朝が来たと言えます。

そして子を授かったひかりには、はたして朝が来るのか?

子どもを奪われたひかりの人生をこの映画の中でどのように描かれていくのか。

僕はラストシーンで描かれたその結末に感動されられました。

 

ぜひ観てほしい素晴らしい作品でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です